てぃーだブログ › 片野達朗のそれゆけ!たつろー! › 日常 › 2013年
2013年12月31日

2013年


今年も色々ありましたねー!!


オリンピックが決まったり、『swish!』が始まったり、大島優子が卒業を発表したい・・・(笑)


とにかく、みなさま2013年もお世話になりました!!


来年も素敵な年になりますように!!





↑↑年越しそば。今年は天ぷらそば。
久々に海老天揚げたぜ!!


よいお年を☆

同じカテゴリー(日常)の記事
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2016-05-01 12:01)

鳥!鳥!鳥!
鳥!鳥!鳥!(2016-03-14 15:52)

パスタ②
パスタ②(2016-02-13 17:31)

風邪気味
風邪気味(2016-02-05 20:57)

パタパタ
パタパタ(2016-01-31 23:37)

28歳
28歳(2016-01-26 17:37)

Posted by 片野達朗
Comments(8)日常
この記事へのコメント
迎春
達朗君の御健康と御多幸を心から申し上げます
今年も御活躍を楽しみにしております
達朗君の今年の目標って何ですか?
Posted by 占い師 at 2014年01月01日 00:11
明けましておめでとうございます。
今年も更なるご活躍を期待してます。
今年 挑戦したいお仕事などありましたらお聞かせください(^-^)/
Posted by ようちゃん at 2014年01月01日 02:40
やっぱり年越しそばは日本そばなんですね。沖縄そばではダメですかぁ?さすが日本蕎麦党!!
Posted by うーちゃん at 2014年01月01日 14:20
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。片野さんにとって良い年でありますように!片野さんをで見られる事&ブログに遊びに来られる事楽しみにしています。ところで片野さん!海老天そば自分で作ったの?すごい!美味しそうですね!なんだか日本蕎麦食べたくなりました〜でも本当においしそう〜
Posted by ハンチョウ at 2014年01月01日 16:08
片野さん あけてましておめでとうございます☆
新年早々天気に恵まれて気持ちのいいスタートですね!
今年一年ますます飛躍の年になりますよーに♪♪

私の周りはインフルエンザでダウンしてる人がいっぱいです!
片野さんも体調管理気をつけてお仕事頑張って下さいね☆
Posted by ばらの香りが好き at 2014年01月01日 18:21
《賀正》AkBのタイトル噛まずに読めるカッコいい達朗さん明けましておめでとうさん
お年だまは
あげる方ですか
もらう方ですか 
Posted by 椰子のみ at 2014年01月03日 08:31
今箱根駅伝のラジオ中継を聴きながらコメントしているけど、片野くんと紀久子ちゃん(仲田アナ)の母校・法政大は残念ながら総合11位に終わり、上位10校に与えられる第91回大会へのシード権を逃した・・・。文化放送の斉藤一美アナウンサーの実況から引用するけど、「全ての苦難は、明日への糧」だよ!来年は大エース・西池和人くんの「最後の学生駅伝シーズン」になるから、もうこれから切磋琢磨して、まずは6月の第46回全日本大学駅伝の関東学連代表選考会(10000mのトラックレース)を目指してリスタートだ!!!
Posted by がじゃっちi at 2014年01月03日 13:53
占い師さん
ありがとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
今年の目標…なんでしょうねぇ(笑)
何かしら「結果を出す!」にしようかな(^_^.)

ようちゃんさん
あけましておめでとうございます!!
今年挑戦したい仕事は、ベイスターズ戦の実況です♪
7月が楽しみです☆

うーちゃんさん
お昼は沖縄そばを食べたんですけどね(^_^.)
でも、年越しというとやっぱり日本蕎麦です♪
日本蕎麦党・・・懐かしい(笑)

ハンチョウさん
ありがとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
昔、和食レストランでバイトしていたので天ぷらは得意なんですよー♪蕎麦は茹でただけなんですけどね(^_^.)

ばらの香りが好きさん
あけてましておめでとうございます☆
元日からいいお天気でしたね!
このまま晴れの天気が続くといいなぁ…と思っていたら、今日は雨でした(-.-)w
実は僕も少し風邪気味です。。明日までに直さねば!!

椰子のみさん
笑。
明日も読めるよう頑張ります♪
お年玉は・・・関係ない方です。w
田久保さんあたり、くれないかなぁ(#^.^#)

がじゃっちiさん
法政惜しかったですねぇ~。涙
5区の関口くんは来年最終学年なので、また箱根に戻ってきてほしいです(>_<)
しかし、今年はドラマが色々ありましたね!
コースも本当に地元なので、とても懐かしいです♪
Posted by 片野達朗片野達朗 at 2014年01月03日 16:25
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。