てぃーだブログ › 片野達朗のそれゆけ!たつろー! › 旅行 › 本部
2012年09月10日

本部

ここ数日は、とってもいい天気が続いていますね~!晴れ


この間のお休みに、本部と、そして伊江島までいってきましたよ♪♪


本部


後ろに見えるのが伊江島です。

めっちゃ癒されました~アップ


次はお休みはどこに行こう~・・・(・.・;)ピカピカ

同じカテゴリー(旅行)の記事
鎌倉
鎌倉(2016-02-23 14:39)

北海道③
北海道③(2014-06-06 17:02)

北海道②
北海道②(2014-06-04 22:56)

北海道
北海道(2014-06-03 00:03)

通学路
通学路(2014-05-23 15:00)

水納島
水納島(2013-09-15 17:48)

Posted by 片野達朗
Comments(5)旅行
この記事へのコメント
休みに 遠出もいいですね〜食事は どこで 食べたのかな〜? 次の休みは 読谷で 塩作りなんて どうですか?
Posted by ひろし女子 at 2012年09月10日 20:59
あ、伊江島
ゆッちが少し育ッたとこだ-
ココ何年も行ッてないので行きたいです

たッちゅ-久々に上ッたら筋肉痛するかもですね
Posted by ゆッち☆彡 at 2012年09月12日 04:01
片野くんこんにちは!久々に「民謡で今日拝なびら」でニュースを読んでいるけど,上原直彦御大の目の前で読むニュースは今でもやっぱり緊張するものなのかな?
さて今日インターネットのニュースを見たら、来年3月22日から13日間(雨天順延の場合あり)阪神甲子園球場で開催される野球の第85回選抜高校大会(毎日新聞社・日本高野連主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の大会概要が決まった、ってニュースが出ていたよ!今回は5年に一度の「記念大会」と言うことで従来より4校多い史上最多タイの36校の出場で行われるよ!「一般枠」は28校で、注目の「特別枠」は東日本大震災復興支援の意味合いを込めた今回限定の「東北絆枠」1、(このため東北地区の枠は実質3に)「21世紀枠」は史上最多の4、秋の明治神宮野球大会高校の部(九州など各地区の秋季大会の優勝校が出場するためよく「プレセンバツ」って言われるよね!)を制したエリアに与えられる「神宮大会枠」は従来通り1に決まったよ!
注目の入場行進曲は年明け直後に発表され(自分の予想はいきものがかりの「風は吹いている」だと思うけど・・・)、出場校を決める選考委員会は来年1月28日に行われるよ!ここ2年間は沖縄県勢の出場が無かったけど、今回は県勢にも頑張って欲しいよね!第82回大会(興南・嘉手納が出場、興南が優勝)のような「2校出場」が理想だけど、せめて1校は出て欲しいよね!今九州大会行きをかけた秋季県大会(県高野連・沖縄タイムス社・RBC主催)が行われているけど、今回も片野くんがラジオで実況するんだよね!どんな顔合わせになるのか?楽しみだね!RBCは主催者なんだからラジオ中継の試合数を増やして欲しいけどやっぱり「大人の事情」で無理なのかな・・・???
Posted by がじゃっちi at 2012年09月13日 10:51
片野くん訂正だよ!来年の選抜大会の一般枠は「30」だった・・・。最近恒例の「一般枠28、21世紀枠3、神宮大会枠1」に慣れ過ぎて、ケアレスミスやっちゃった・・・。
RBCiラジオのサイトの「番組変更情報」見たよ!10月6日の午前9時から県秋季大会準決勝(県高野連・沖縄タイムス社・RBC主催)の模様を3時間に渡って実況生中継するんだね!勿論実況担当は片野くんだよね!今沖縄地方に接近中の台風16号の影響で大会の日程がズレなきゃ良いけどねぇ・・・。
Posted by がじゃっちi at 2012年09月13日 17:37
ひろし女子さん
食事は、海洋博のところでお魚食べましたよ~♪
読谷の塩づくりも、楽しそうですね!
しっかし、沖縄の海というのはどうしてこうも綺麗なんでしょうか(#^.^#)

ゆッち☆彡さん
へ~!少し育った場所なんですね!
ステキな島ですよね!!
たっちゅーは、登りませんでしたけれど・・・(^0_0^)

がじゃっちiさん
来春のセンバツへとつながる秋季大会。
楽しみですよね♪
今回も、一生懸命実況できればと思います!!
Posted by 片野達朗 at 2012年09月14日 15:20
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。