2012年07月27日
この記事へのコメント
どこで切ってるんですかぁ??
Posted by アーロン at 2012年07月28日 01:40
あ〜髪切ってる〜
涼しげで 良いですね〜 そういえば 今 片野君のブログを さかのぼって 読んでるんだけど ちょうど ブログ始めた頃 浦商が 甲子園行ってて 今、巨人で活躍してる宮国君に インタビューしてたりしてて〜 何か ブログ読んでて、片野君の仕事の積み重ねてきた事に 今があるんだなぁって 思いました。 片野君 これからも頑張ってね
(*^_^*)


Posted by ひろし女子 at 2012年07月29日 18:32
片野くんこんにちは!いよいよ片野くんも浦添商業の甲子園取材に”出陣!”だね!奇しくも組み合わせ抽選会の5日の「RBCJポップ10」は「「タクシーの日」特番(担当の柳さん、志乃さんご苦労様です!)のため放送休止だけど、12日のオンエアはどうするの?一応大阪のABCラジオ(民放ラジオで夏の甲子園大会を放送する局)はRBCiラジオとは「JRN系列」(正確に言えばRBCiラジオはJRN単独ネット局で、ABCラジオはJRN・NRNのクロスネット局)で”仲間”だから甲子園取材のついでにABCラジオに立ち寄って収録して送るって手はあるよ!でも「12日」って日取り的には微妙だよねぇ・・・。8日が開会式で12日は大会5日目だよね!考えられるのは初戦が13日(大会6日目、ちなみに代表49校が全て甲子園に姿を現すのは大会7日目の14日の第3試合で、対戦相手は開幕戦で勝って来たチームなのでおのずと「分が悪い枠」と言われているけど・・・)以降になるのか、あるいは12日以前になるのかで対応が変わるよね!その点はリスナーサイドとしては気になるよねぇ・・・。
我那覇美奈さんの「終わらない夏」は10年前の夏の甲子園大会のABCの応援ソングだったよね!自分は思い出があって、ちょうど沖縄代表の中部商業が開幕戦を引き当てて、当時は1回戦から沖縄県内の民放AMラジオ2局ともABCラジオの中継をネットしていて、ABCラジオでは「甲子園応援FAX」を募集していて、折悪しく中部商業は序盤に大量リードを許していて、いてもたってもいられなくなってFAXを送ったら実況していたABCラジオのアナウンサーが「沖縄でお聴きのがじゃっちさんからのFAXです」と紹介してくれて、「どうした中部商!このまま終わったらあまりにももったいないじゃないか・・・」ってアナウンスしたらちょうどジャストタイミングで中部商業の反撃が始まって、そうしたら「沖縄でお聴きのがじゃっちさんの歯がゆさが伝わったようです」とアナウンスしてくれて、結果的には「反撃及ばず」で初戦敗退だったけど、大阪発のラジオ番組への投稿で読まれたのは初めて(それ以前にも「週刊ベースボール」の「ボールパーク共和国」の「小言倶楽部」(言い間違いへの「突っ込みネタ」)にハガキを送ったら採用された経験はあるよ!)だったので強烈な印象に残っているよ!
あの夏の優勝校は明徳義塾だったよね!奇しくも今「野球人生最大の岐路」に立たされている元レイズの松井秀喜選手(当時星稜高校3年生)への伝説の「5打席連続敬遠」から10年ということでも話題になったよ!片野くんは当時中学校3年生か・・・。何か片野くんを見る目(聴く耳)が「甥っ子」(自分は現在38歳だから、この世代の「甥っ子」がいてもおかしくないよね!実際に片野くんとほぼ同世代の姪っ子がいるよ!)のように感じるのはそのせいかなぁ・・・。甲子園取材頑張って来てね!現場からのブログ更新も期待しているよ!
我那覇美奈さんの「終わらない夏」は10年前の夏の甲子園大会のABCの応援ソングだったよね!自分は思い出があって、ちょうど沖縄代表の中部商業が開幕戦を引き当てて、当時は1回戦から沖縄県内の民放AMラジオ2局ともABCラジオの中継をネットしていて、ABCラジオでは「甲子園応援FAX」を募集していて、折悪しく中部商業は序盤に大量リードを許していて、いてもたってもいられなくなってFAXを送ったら実況していたABCラジオのアナウンサーが「沖縄でお聴きのがじゃっちさんからのFAXです」と紹介してくれて、「どうした中部商!このまま終わったらあまりにももったいないじゃないか・・・」ってアナウンスしたらちょうどジャストタイミングで中部商業の反撃が始まって、そうしたら「沖縄でお聴きのがじゃっちさんの歯がゆさが伝わったようです」とアナウンスしてくれて、結果的には「反撃及ばず」で初戦敗退だったけど、大阪発のラジオ番組への投稿で読まれたのは初めて(それ以前にも「週刊ベースボール」の「ボールパーク共和国」の「小言倶楽部」(言い間違いへの「突っ込みネタ」)にハガキを送ったら採用された経験はあるよ!)だったので強烈な印象に残っているよ!
あの夏の優勝校は明徳義塾だったよね!奇しくも今「野球人生最大の岐路」に立たされている元レイズの松井秀喜選手(当時星稜高校3年生)への伝説の「5打席連続敬遠」から10年ということでも話題になったよ!片野くんは当時中学校3年生か・・・。何か片野くんを見る目(聴く耳)が「甥っ子」(自分は現在38歳だから、この世代の「甥っ子」がいてもおかしくないよね!実際に片野くんとほぼ同世代の姪っ子がいるよ!)のように感じるのはそのせいかなぁ・・・。甲子園取材頑張って来てね!現場からのブログ更新も期待しているよ!
Posted by がじゃっちi at 2012年07月30日 10:39
アーロンさん
首里にある床屋さんですよ~♪
以前の私のブログに、お店がのっているかも!?(^_^.)
ひろし女子さん
髪を切って、「若くなった」とか、「精悍になった」とか、
「誰?」とか、言われます。笑
おおむね好評だから良しとします☆
甲子園、がんばります!!
がじゃっちiさん
J-POP10は、ピンチヒッターが告げられるはずです。笑
甲子園近づいてきましたね!!
楽しみでしゃーないです!!今年はどんなドラマが生まれるんでしょうか(#^.^#)
首里にある床屋さんですよ~♪
以前の私のブログに、お店がのっているかも!?(^_^.)
ひろし女子さん
髪を切って、「若くなった」とか、「精悍になった」とか、
「誰?」とか、言われます。笑
おおむね好評だから良しとします☆
甲子園、がんばります!!
がじゃっちiさん
J-POP10は、ピンチヒッターが告げられるはずです。笑
甲子園近づいてきましたね!!
楽しみでしゃーないです!!今年はどんなドラマが生まれるんでしょうか(#^.^#)
Posted by 片野達朗 at 2012年08月01日 21:08
おひさぴ-やです
写メ見た時一瞬、Leadの伸也に見えたから二度見しました
イケメンッてことですよ
ワラ
夏バテに気ぉつけてくださいね

写メ見た時一瞬、Leadの伸也に見えたから二度見しました

イケメンッてことですよ

夏バテに気ぉつけてくださいね


Posted by ゆッち☆彡 at 2012年08月04日 01:07
ゆっちさん
お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!!
いやいや、あんなイケメン様に似ているなんて恐れ多いですよ~($・・)/笑
お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!!
いやいや、あんなイケメン様に似ているなんて恐れ多いですよ~($・・)/笑
Posted by 片野達朗 at 2012年08月06日 22:42