てぃーだブログ › 片野達朗のそれゆけ!たつろー! › 仕事 › 団塊花盛り!!
2010年11月07日

団塊花盛り!!

今日は、雨ですね雨



雨の日曜日の午後って、仕事がなければ、ラジオ聴きながらお昼寝コースです。…眠っzzz




さて、昨日は団塊花盛り全員集合スペシャルでした。




団塊花盛り!!



僕たちの番組、「でぇーじきかせたいらじお」にも、いつもメッセージを送ってくださるリスナーの方たちにもお会いすることが出来、嬉しかったです。



お会いしたみなさん、声をかけて頂いて、ありがとうございました。ピカピカ




あぁ…早起きして、雨の中、尚巴志ハーフマラソン走ったせいか、眠たいっす。。タラ~

同じカテゴリー(仕事)の記事
研修!
研修!(2016-03-23 16:38)

Da-iCEのLIVEへ
Da-iCEのLIVEへ(2016-02-08 18:08)

編集中
編集中(2016-01-12 14:51)

仕事始め
仕事始め(2016-01-04 20:14)

お正月
お正月(2016-01-03 18:07)

最後の…
最後の…(2015-05-10 12:35)

Posted by 片野達朗
Comments(6)仕事
この記事へのコメント
こんばんは!
昨日の団塊フェスタでのお仕事お疲れ様でした・
楽しいひとときでしたね。
片野さんは、予想通りのイケメン・さわやか青年で、新人ながら、団塊パワーに呑まれることなくしっかり、リポーターの仕事をこなしていましたね。

今日は、マラソンも走ったんですね。雨の中お疲れ様でした。!!

明日からの仕事も頑張って下さいね。

    はれくも
Posted by 上原愛子 at 2010年11月07日 23:05
こんばんは!
昨日の団塊フェスタでのお仕事お疲れ様でした・
楽しいひとときでしたね。
片野さんは、予想通りのイケメン・さわやか青年で、新人ながら、団塊パワーに呑まれることなくしっかり、リポーターの仕事をこなしていましたね。

今日は、マラソンも走ったんですね。雨の中お疲れ様でした。!!

明日からの仕事も頑張って下さいね。

    はれくも
Posted by はれくも at 2010年11月07日 23:07
おや、はれくもさんパソコンですね!RBCiラジオの各番組ではFAXのイメージがあるんですが、メールもされるんですね!自分も昔はFAXでしたねぇ・・・。自分はラジオへの投稿は電話・ハガキ・FAX・メールと全てのツール全てで経験がありますよ!
Posted by がじゃっちi at 2010年11月09日 16:25
片野さんのブログ上で・・何なんですが、(片野さん、ごめん!)
がじゃっちさん、コメントありがとうございます。
ごらんのとおり機械音痴の私で・・おなじ文を2回も入力する始末です。

手、指の関節炎があり、リハビリになるかと思い、時々キーを触るようにしていますよ・・(笑)
と言うのは、冗談ですが、
本土在住の息子たちは、電話よりメールでのやりとりが好きなようで、
ケータイを持たない私はパソコンに頼るしかないのですよ。・・・
検索オンリーだったのに、
パソコンに向かうこともおおくなり、
ついつい、ブログも覗いてしまいます。
手書きだと、2~3分で書ける文も、変換などに戸惑って10分くらいかかります。(ケータイを自在に操る子供達からテクハラも・・・)

がじゃっちさんも、逆に手書きの投稿もしたらいかがでしょう?(笑)


    長くなりましたが、
    お互い、これからもラジオ楽しみましょうね・・
Posted by はれくも at 2010年11月11日 10:14
はれくもさんレスありがとうございます!我が家にもFAX対応の電話機があるんですが、FAX機能は使っていません・・・。メールに慣れると、FAXでは文章が浮かばなくなっているんですよねぇ・・・。
そう言えば来る16日のミュージックシャワーは12:00~12:55の間はFM沖縄の超お化け番組、ハッピーアイランドとのコラボ特番ですね!
自分は今でこそRBCiラジオのヘビーリスナーですが、2001年秋から3年間ほどはハッピーアイランドのリスナーもしていたんですよ!2001年秋~2003年5月まではFAXでしたね!その後メールになりました!当時漢那くんがFMカーの運転手をやっていたことも覚えています!その後いつしかハッピーに飽きてきて、刺激を求めて出会った番組が当時倫太郎くんと阿部敏郎さんがやっていた@BBSでした!その前から琴ちゃん(有銘(現姓水間)琴絵さん)が毎週日曜日にやっていた番組にもよく投稿していましたが、平日のランチタイムの帯でAMリスナーに復帰したきっかけは@BBSでしたね!その後BBSガールズ5人衆が日替わりでやっていた時代も知っていますし、「昼ワク!」も聴いていました!「ミュージックシャワー」も最初の頃から聴いていますよ!
Posted by がじゃっちi at 2010年11月11日 15:17
2003年春から始まったスポーツフォーカル(当時のMCは高橋勝也さんでしたね!当時TBSラジオの野球中継のレポーターをしていた今井美紀さんも電話でよく出演されていました!)は初回から聴いていますが、それとは別に、琴ちゃんとの出会いがなかったら、ここまでRBCiラジオにハマったかどうか、分かりませんねぇ・・・。そう考えると「出会い」って本当に大切ですね!今年の春まで平日の11:00(最初は14:00でした)からオンエアされていたANAグループ・プレゼンツ・プレミアムラウンジも5年間精勤しましたしねぇ・・・。それと以前は思想的事情から毛嫌いしていた永六輔さんも小沢昭一さん(昔「小沢昭一の小沢昭一的こころ」の文庫本(新潮文庫)を数冊持っていました!置く場所の問題から処分してしまったのは、今から考えるともったいない事をしましたねぇ・・・)も今では聴き逃がせない番組になっています!永さんは柳さんの番組の直後、小沢さんはスポーツフォーカルの直後と言う放送時間帯も良いんでしょうね!今ではこの両番組が栄枯盛衰の激しいこのラジオ業界で帯番組で10000回も続く理由が何となく分かるような気がしてきました!自分も少しは大人になって来たのでしょうか・・・?
Posted by がじゃっちi at 2010年11月11日 15:36
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。