おいでませ山口~下関~

片野達朗

2011年09月23日 18:04

さて、前回の続きです!




車に乗って、たどりついたは本州最西端・下関。
下関は古くから九州や中国からの本州玄関口として栄え、
日本を語る上では欠かせない数多くの重要な歴史が残っています。

まぁとにかく、下関に来たからには美味しいものを食べようと、
会話も楽しめる魚市場・「唐戸市場」へ・・・




連休中という事もあり、とにかくもの凄い人ごみでした。
たくさんの魚がある中で、やはり名物のふく
(下関ではふぐの事をふぐと濁らずに「ふく」と呼ぶんだとか。ふぐは「不遇」に通じて、ふくは「福」に通じるからだそう)
はいたるところにありました。




お昼は新鮮なお寿司を頂きました。
市場で並んでいるお寿司を自分でチョイスして取るのですが、
欲張りすぎて見栄えが・・・




ふくは思ったよりもしっかりとした食感でめちゃ美味!!
でも一番美味しかったのはふくの白子♪
ふんわりとしながらも濃厚な味わいが口の中に広がります。
お試しあれ~^^

ちなみに下は、ふくのフライと天ぷら。





うん、美味い!!

あぁ、書いていたら思い出してお腹が減った・・・
みなさん是非とも、一度山口へ!

おいでませ~!!

関連記事